グループホームレオナ


利用案内 | グループホーム | デイサービス | 予防デイ | レオナアルバム | 職員募集 | レオナ新聞

グループホーム レオナは、認知症を持った方々が「住み慣れた地域」で「ゆったりとした環境」の中、職員と家庭的な雰囲気で生活を共にし、「自立を促す」ことを目指します。

利用できる方
●医師から認知症高齢者と認められた方で、要支援2以上の方
  ※65才未満であっても上記に該当する方を含みます。
  ※自立・要支援1の方は利用できません。
●おおむね身辺の自立が可能で共同生活に支障のない方

概要
●定員   9名

●居室   2F・・・3室
      3F・・・6室 (全個室・6畳・押入れ付き)

●利用料 自己負担割合1割の場合
(1カ月 家賃     ・・・26800円
 30日)食材料費   ・・・40000円
     水・光熱費  ・・・ 7000円
     共益費    ・・・ 9000円
     介護材料費  ・・・ 実費(おむつ代など)
     介護保険の1割負担分   要支援2・・・22830円
                  要介護1・・・22950円
                  要介護2・・・24030円
                  要介護3・・・24720円
                  要介護4・・・25230円
                  要介護5・・・25770円
     サービス提供体制強化加算V・・・180円
     科学的介護推進体制加算・・・・・・40円
       ※2割・3割負担の場合は上記の1割負担分額に2又は3を乗じた額になります。

(その他入居時)敷金  ・・・10万円

私たちの理念
◎自分らしく生きていく
 ・生きる歓びを感じられる生活にしていきたい。
  (主体性)(生活の自立)(精神的自立)
 ・「ありがとう」が言い合える心豊かな関係を
  作りたい。
 ・個性を尊重し人の嫌がることをしない。(尊厳)
 ・地域社会の一員になる。

私たちが大切にしたいこと
 ・家庭的であたたかい雰囲気。
 ・笑顔で共に暮らす日々。
 ・自由と尊厳のある暮らし。
 ・安全な生活。
 ・感情ゆたかな暮らし。
 ・心身ともに寄り添い安らげる生活。
 ・馴染みのある生活。

●外部評価情報重要事項説明書