- ● グループホーム って何?
-
介護保険制度が始まってよく耳にするようになった施設の名前です。
正式名称として高齢者を対象にした認知症対応型共同生活介護施設があります。
軽度認知症の方が集まり共同生活をしています。間貸しと考えてください。
身の周りのことなど自分で出来ることは行ってもらい、
職員はその見守り手伝いや援助にとどまります。
なんでもいたれり尽くせりの家ではありません。
家族や近親者の援助も時には必要です。門戸は昼夜問わず開放しています。
介護のことを真剣にお考えの方、興味関心のある方の見学を常時受け付けしております。
いつでもご連絡ください。
- ● デイサービス って何?
-
介護保険制度に指定されている通所介護サービスです。
日帰りサービスです。車での送迎、入浴、昼ごはん、レクレーション体操、
創作活動などをして のんびり楽しんでいただきます。
どなたでも気軽にお越しください。
- ● 感染対策指針
- ● 虐待対策指針
所在地
|